長期需給見通し巡りバトル 現実路線はエネ研かIEAか
2024年12月7日
日本エネルギー経済研究所が10日18日、2050年までのエネルギー需給見通し「IEEJアウトルック2025」を発表した。前日には国際エネルギー機関(IEA)が「2024年版世界エネルギー見通し」を公表。関係者からは、50年ネットゼロ達成という「理想の未来」から逆算した「ネットゼロ排出シナリオ(NZE)」があるIEAの見通しよりも、「エネ研の推計の方が現実的で正確だ」との声も聞かれる。
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...