【特集1まとめ】LNG危機のリアル 顕在化する脱露戦略の代償

2022年9月2日

世界のLNG市場が二つの危機にさらされている。「需給ひっ迫」と「価格高騰」だ。
主要7カ国(G7)による経済制裁などを背景に、ロシア産天然ガスの供給が減少。
依存度の高い欧州で危機が顕在化するとともに、アジア地域にも余波が襲い掛かる。
サハリンに権益を持つ日本も無関係ではいられない。今冬を世界は乗り切れるのか。
中長期的な影響・見通しも含め、世界を襲うLNG危機のリアルに迫る。

【アウトライン】変容する世界の天然ガス市場 LNG戦略の再構築が急務

【トピックス】支離滅裂の独エネルギー事情 脱原発を諦めない政府とメディアの重い責任

【レポート】最悪シナリオは回避できるか 「サハリン2」巡る日露の攻防

【座談会】プーチンに翻弄される世界市場 LNG危機の真相に迫る