IEAにインド加盟か 日本へのメリットと課題

2024年4月10日

IEAは、緊急時に加盟国が協調して備蓄を放出し、石油価格の急上昇を防ぐ仕組みを持っている。これまで日本がIEAと協調して備蓄を放出したのは、①1991年の湾岸戦争、②2005年の米国ハリケーン・カトリーナ、③11年のリビア情勢悪化、④22年のロシアによるウクライナ侵攻―の4回だ。 インドがこうした協調行動に加われば、備蓄放出の効果が高まり、日本を含め、世界のエネルギー安全保障は
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン