鉄鋼業界が次期エネ基に熱視線 脱炭素転換は電力コストが壁
2024年8月5日
電気炉への転換では、日本製鉄、JFEスチールが候補地を絞って導入の検討に入っている。神戸製鋼所も導入に前向きだ。 高炉から電気炉への転換で避けて通れないのが、製鉄所内のエネルギーバランスの変化。前述したように、高炉一貫製鉄所は、製鉄プロセスで副生するエネルギーを有効活用し、石炭を蒸し焼きにするコークス炉や高炉で副生するガスを発電に利用する。地域電力会社との合弁会社である共同火力
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...