【石油】日米の民意は生活重視 環境政策は後退か

2024年12月21日

【業界スクランブル/石油】 日本では衆院選で自民党が少数与党に転落し、米国では大統領選で勝利したトランプ氏の復帰が決まった。この結果は賃金や雇用を問題視するなど生活を大切にする有権者の民意の表れだろう。 また選挙で環境政策が聞こえなくなり、欧州では緑の党の後退が目立つ。環境重視が「票」にならない時代が来た。 国内では、環境政策に逆行した燃料油補助金やガソリン税の
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン