【特集1まとめ】カーボンゼロの衝撃 百家争鳴の業界事情を探る
2021年3月2日
欧州を震源地とした世界的な「脱炭素化」のうねりに、日本も飲み込まれた。
政府はカーボンニュートラル(実質ゼロ)に向け「グリーン成長戦略」を策定し、
これまで随所で掲げてきた「経済と環境の好循環」を改めて旗印に立てた。
電力、ガス、石油などのエネルギー企業はいよいよ本格的なビジネス転換を迫られる。
その一方で、業種業態によって実質ゼロ政策に対する温度差も浮き彫りに。
「脱炭素」を積極的に取り込み、業界・企業の成長に結び付けることができるのか。

掲載ページはこちら