増加の一途をたどる再エネ賦課金 企業の調達支援に「不公平感」の指摘

2021年5月5日

複雑化する環境価値取引 ニーズとの乖離に懸念も 課題が山積する一方、世界的な脱炭素化の潮流を受け、「RE100」を目指す需要家企業をはじめ、CO2フリーの価値を持つ再エネ電気へのニーズは高まっている。こうした需要家が再エネを調達しやすくなるよう、新たな仕組みづくりが進むが、エネ庁が提示する案に対して再エネ業界や新電力関係者からは、「FITは全国民で負担しているにもかかわ
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン