【覆面座談会】NDC「46%減」を一刀両断 国益なき目標決定の全舞台裏
2021年6月8日
A 再エネ企業などは営業戦略として宣伝費用をかけ、良い面ばかりアピールする。しかし燃料輸入額は減っても、輸出額が67兆円規模の製造業がおかしくなる。そして再エネ導入に伴うインフラの二重投資や全体コストに関する議論もない。原発についても誰も踏み込んだ議論をせず休止が続き、ベネフィットを取らずにコストだけが積み上がっている。 B ただ、自民党内では原発の話だけは前に進み、リプレース
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...