【特集2】カーボンニュートラルの達成 電源の脱炭素化と電化で実現へ

2021年8月2日

再エネ主力電源化には蓄電池の能力向上が必要だ 50年も火力発電は必要に CCSでCO2を貯留 松本 それでは、蓄電池ばかりに期待するわけにはいきませんね。 池辺 そう思います。再エネが主力電源となる50年の時点においても、一定量の火力発電は必要です。気象条件による出力変動に対しては、火力発電による調整力をバックアップとして確実に確保することが必要になるからです。
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン