オンライン・コンテンツ
月刊エネルギーフォーラム記事
Webオリジナル
マーケット情報
月刊誌
月刊エネルギーフォーラム購読
エネルギーフォーラム電子マガジン
書籍
セミナー&イベント
ホーム
オンラインコンテンツ
月刊エネルギーフォーラム記事
Webオリジナル
マーケット情報
月刊誌
月刊エネルギーフォーラム購読
エネルギーフォーラム電子マガジン
書籍
セミナー & イベント
オンライン会員ログイン
TOP
電力
ガス
石油
原子力
火力
新エネ
デジタル
環境
政策
菅政権が踏み出した脱炭素 岸田首相に委ねられた具体策
2021年11月9日
【論説室の窓】吉田博紀/朝日新聞 論説委員 9年弱にわたった安倍・菅体制が幕を閉じ、首相官邸はひとまず、新しい主を迎えた。 政治に刷新が期待される一方、変えてはいけない政策もある。「脱炭素」はその一つだ。 9月の自民党総裁選には、菅義偉首相の突然の退任表明を受けて4人が名乗りを上げ、活発な政策論争を繰り広げた。新型コロナウイルス対策や経済政策
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
いますぐ登録して続きを読む
既存ユーザのログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた場合
パスワードリセット
はじめての方はこちら
新規ユーザー登録