「エネルギー業界の情報セキュリティー対策 セミナー2022 Autumn」のご案内

「エネルギー業界の情報セキュリティー対策
セミナー2022 Autumn」のご案内

2022年11月9日

今年2月に始まったウクライナ侵攻後、「重要インフラ」のセキュリティリスクは日本国内においても高まっています。全社的なDXの取り組み、OTのIT化、産業のサプライチェーン化などインターネットとつながることによるサイバー攻撃のリスクといかに向き合うか、どう対策していくか、は重要な課題となっております。

本セミナーでは、エネルギー業界において、どのようなセキュリティが求められているのか、どのような取り組みを行っているのかを紹介します。さらにセキュリティベンダー各社から最新のソリューション・対策について、事例を交えて紹介します。

SPEAKERS

講演者紹介

独立行政法人情報処理推進機構 産業サイバーセキュリティセンター 専門委員 佐々木 弘志氏
基調講演独立行政法人情報処理推進機構
産業サイバーセキュリティセンター
専門委員
佐々木 弘志氏
重要インフラのセキュリティ対策の最新動向について

株式会社インテリジェントウェイブ セキュリティシステム本部 セキュリティ開発部 第一課 山形 陽平氏
株式会社インテリジェントウェイブ
セキュリティシステム本部 セキュリティ開発部 第一課
山形 陽平氏
『重要インフラのサイバーセキュリティに係る行動計画』と6つの対策ソリューションのご紹介

株式会社プロット 常務取締役氏 坂田 英彦氏
株式会社プロット
常務取締役
坂田 英彦氏
~やめたくてもやめられないUSBメモリ利用~
利便性を下げずに安全性を高める検疫手法・ファイル授受手法とは

電力ISAC 事務局次長 金子 洋資氏
特別講演電力ISAC
事務局次長
金子 洋資氏
電力ISACの最新活動状況

サイバーリーズン
サイバーリーズン合同会社
Japan CISO本城 信輔氏
最近のランサムウェア、サプライチェーン攻撃の脅威と取り組むべき対策
東京電力パワーグリッド株式会社 サイバーセキュリティセンター セキュリティ技術グループ スペシャリスト 千賀 章氏
特別講演東京電力パワーグリッド株式会社
サイバーセキュリティセンター
セキュリティ技術グループ スペシャリスト
千賀 章氏
東京電力パワーグリッドのサイバーセキュリティ対策

TIMETABLE

タイムテーブル

13時30分 基調講演
重要インフラのセキュリティ対策の最新動向について
独立行政法人情報処理推進機構産業サイバーセキュリティセンター
佐々木 弘志氏
14時15分 講演①
『重要インフラのサイバーセキュリティに係る行動計画』と6つの対策ソリューションのご紹介
株式会社インテリジェントウェイブ セキュリティシステム本部セキュリティ開発 部第一課
山形 陽平氏
14時45分 講演②
~やめたくてもやめられないUSBメモリ利用~利便性を下げずに安全性を高める検疫手法・ファイル授受手法とは
株式会社プロット 常務取締役
坂田 英彦氏
15時15分
質疑応答+休憩
15時25分 特別講演①
電力ISACの最新活動状況
電力ISAC 事務局次長
金子 洋資氏
15時45分 講演③
最近のランサムウェア、サプライチェーン攻撃の脅威と取り組むべき対策
サイバーリーズン合同会社 Japan CISO
本城 信輔氏
16時15分 特別講演②
東京電力パワーグリッドのサイバーセキュリティ対策
東京電力パワーグリッド株式会社 サイバーセキュリティセンターセキュリティ技術グループ スペシャリスト
千賀 章氏
16時45分
質疑応答
17時00分
終了

DESCRIPTIONS

セミナー開催要領

開催日
2022年11月28日(月)13:30 ~ 17:00
参加形式
オンラインセミナー(Zoomを使用予定)
参加費
無料
定員
150名~200名
主催
株式会社エネルギーフォーラム
お申し込み方法
下記よりお申し込みください。※申し込み締め切り:11月24日(木)
https://forms.gle/xtTm3J2uFS88qrbA7
商品の内容やご購入に関するお問い合わせ先
inquiry@energy-forum.co.jp
その他ご注意事項等
開催日前までにZOOMのURLなど詳細をメールで送付致します。
本セミナーの録画や使い回しなどを禁止とさせて頂きます。
建築物省エネ法改正で変わる家庭向けエネルギー アーカイブ販売 お申し込みはこちら