オンライン・コンテンツ
月刊エネルギーフォーラム記事
Webオリジナル
マーケット情報
月刊誌
月刊エネルギーフォーラム購読
エネルギーフォーラム電子マガジン
書籍
セミナー&イベント
ホーム
オンラインコンテンツ
月刊エネルギーフォーラム記事
Webオリジナル
マーケット情報
月刊誌
月刊エネルギーフォーラム購読
エネルギーフォーラム電子マガジン
書籍
セミナー & イベント
オンライン会員ログイン
TOP
電力
ガス
石油
原子力
火力
新エネ
デジタル
環境
政策
【火力】発電所⇔中給の昔話 予測と実運用の難しさ
2023年11月23日
【業界スクランブル/火力】 今回は、発電所の運転員時代の思い出話である。世の中はバブル景気に向かう頃で、エアコンの普及に伴い電力需要の昼夜間格差が増大し、それに対応するため火力設備ではDSS(毎深夜起動停止)の運用が増えつつあった。その日も朝6時の並列に向けてユニットを起動し、定格回転数まで昇速したので給電指令所に連絡した。 発「〇〇発電所××号機並列準備できました」
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
いますぐ登録して続きを読む
既存ユーザのログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた場合
パスワードリセット
はじめての方はこちら
新規ユーザー登録