オンライン・コンテンツ
月刊エネルギーフォーラム記事
Webオリジナル
マーケット情報
月刊誌
月刊エネルギーフォーラム購読
エネルギーフォーラム電子マガジン
書籍
セミナー&イベント
ホーム
オンラインコンテンツ
月刊エネルギーフォーラム記事
Webオリジナル
マーケット情報
月刊誌
月刊エネルギーフォーラム購読
エネルギーフォーラム電子マガジン
書籍
セミナー & イベント
オンライン会員ログイン
TOP
電力
ガス
石油
原子力
火力
新エネ
デジタル
環境
政策
【電力】内外無差別は誰のため 料金面ではマイナスも
2024年3月18日
【業界スクランブル/電力】 本誌1月号の覆面ホンネ座談会によると、電力・ガス取引監視等委員会が主導している「大手電力会社による内外無差別な卸取引の徹底」の評判が芳しくないようだ。本件の受益者は、自分で電源を確保できない、あるいは確保する気のない新電力なのだと思うが、その受益者に評判が芳しくないとすると、一体何のためにやっているのか首を傾げざるを得ない。 そもそも発電設
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
いますぐ登録して続きを読む
既存ユーザのログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた場合
パスワードリセット
はじめての方はこちら
新規ユーザー登録