【再エネ】陸上風力の導入停滞 規制など合理的見直しを

2024年12月24日

【業界スクランブル/再エネ】 現行のエネルギー基本計画では、陸上風力発電の2030年導入目標は洋上風力の3倍超で約18‌GWとなっている。洋上風力は再エネ海域利用法に基づき着実に案件形成が進められ、公募済容量は約5GWに達する。一方、陸上風力の導入量は約6GWにとどまり、目標の達成には約10‌GWの認定済未稼働案件の運転開始、さらに2GWの追加的案件形成が必要である。
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン