【特集2】新たな通勤スタイルを検証 CO2量削減にもつなげる

2025年1月3日

【テス・エンジニアリング】 テス・エンジニアリングはコージェネレーションや天然ガスへの燃料転換の促進にとどまらず、再生可能エネルギー電源の導入からコスト対策の提案まで手掛ける総合的なソリューションを提供している。そんな同社が、培った技術や経験を土台に追求する分野が「EVの蓄電池化」だ。 そうした取り組みの一環で、椿本チエインと共同で「通勤用EVを活用したエネルギーマネ
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン