【特集2】都がカーボン半減へ施策推進 住宅向け対策のサポートに力

2025年1月3日

脱炭素支援の一環で蓄電池の導入を後押ししている。電気代の節約や防災にもつながる都の支援策に迫った。 【インタビュー】東條 左絵子(東京都環境局気候変動対策部家庭エネルギー対策課長) ―都は2050年にCO2排出実質ゼロに貢献すると宣言し、「カーボンハーフ」という目標を掲げました。その一環で、家庭向けの施策を強化しています。 東條 カーボンハーフは、203
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン