【特集2】将来の水素の可能性と課題を議論 体験型プログラムで理解を深める

2025年3月3日

【東京都】 空港臨海エリアは、水素の潜在的な需要が高く見込まれている。東京都はこのほど、羽田エリアで体験・交流イベントを行った。 東京都は、「羽田みんなのみらい 水素エネルギー展」を1月31日~2月2日に開催した。初日には事業者向けの企画を羽田イノベーションシティで行い、29事業者が出展し、来場者数は255人に上った。講演やパネル展示のほか、水素船や水素バスで
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン