エネルギー代補助なくならず 国が価格責任を持つ構図に!?
2025年5月4日
国の補助金でエネルギー価格を引き下げる愚策が、すっかり定着してしまったようだ。政府は物価高対策として、ガソリン価格を1ℓ当たり10円値下げする措置を5月中に実施するとともに、電気・ガス料金では7~9月の3カ月間、補助金を支給することを決めた。これを巡り、エネルギー関係者からは批判の声が聞こえている。 補助金ゼロとなった4月20日、埼玉南部の幹線道路では170円台を掲げるSS
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...