さまざまな矛盾はらむETS 勝者・敗者の分かれ目はルール次第

2025年5月4日

成長志向型カーボンプライシングの一環で、来年度から排出量取引制度が本格稼働する。 一定規模の全業種に参加を義務付け、ルール作りが今後進むが、その調整はいばらの道となりそうだ。 「昨年の議論はニュートラルだったが、神は細部に宿る。うちの業界では経済産業省の所管部局と今後の相場観について話をしているよ」―。現在国会でGX推進法改正案が審議されている中、既に経済界では排出量
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン