【特集3まとめ】原子燃料サイクル最前線 現地取材で見えた本格始動の時
2025年7月4日
第7次エネルギー基本計画で原子力の最大限活用の方向性が示され、
原子力発電所の再稼働・新増設・リプレースが本格化する時代が見えてきた。
これに伴い、使用済み燃料の中間貯蔵、再処理、MOX燃料製造といった
原子燃料サイクル政策を再び軌道に乗せることが不可欠な情勢となっている。
話題のリサイクル燃料貯蔵センター(RFS)や再処理工場は今どんな状況なのか。
関連施設の現地ルポ、政治・行政インタビューでサイクル事業の最新事情に迫る。