Webオリジナル
【メディア論評/12月27日】阪神・淡路大震災30年 元都市ガス業界在籍者として記憶を辿る
2025年1月15日
2日後の1月17日、1995年の阪神・淡路大震災発生から30年を迎える。この阪神・淡路大震災において、都市ガス事業者である大阪ガスは、最終的な供給停止戸数が85万7400戸という未曽有の復旧作業に全... | |
【コラム/1月7日】2025年経済を考える~ミレニアム四半世紀を振り返り、知力、気力、体力、原子力で経済健全化元年に
2025年1月7日
飯倉 穣/エコノミスト 1、経済政策の転換は 21世紀に入り、四半世紀を経た。経済運営は、経済政策で三度転換の試みがあった。いずれも経済健全化に至らず、三度の乱流... | |
【記者通信/1月6日】「60%削減案」巡る対立先鋭化 霞が関批判の怪文書も
2025年1月6日
政府が昨年、原案を示した2035年度の温室効果ガス削減目標を巡り、路線対立が先鋭化した。13年度比60%削減を目標にした政府案を現実的と見るか、削減が不足とするかで賛否が割れた。特に目標が足りないと... | |
【目安箱/1月6日】気候変動問題を巡り世界はしたたかに動いている
2025年1月6日
国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)が11月にアゼルバイジャンの首都バクーで開かれた。途上国への支援目標が主要な問題になり、2035年までに現状の3倍の年3千億ドル(約46兆円)に... | |
【記者通信/12月31日】電力が足りなくなる! 公明党が原子力で“軟化”のワケ
2024年12月31日
12月25日に大筋了承された第7次エネルギー基本計画では、原子力の活用姿勢が一段と鮮明になった。原発依存度を「可能な限り低減させる」という文言は削除し、「安全性の確保を⼤前提に、必要な規模を持続的に... | |
【目安箱/12月30日】第7次エネ基原案を分析 現実的だが変化の動きは遅い
2024年12月30日
政府はエネルギー政策の第7次エネルギー基本計画の策定を進めている。2024年12月17日に経産大臣の諮問機関である総合資源エネルギー調査会の基本政策分科会(分科会長=隅修三・東京海上日動火災保険相談... | |
【記者通信/12月27日】トウモロコシで空の脱炭素化 米国が航空燃料を狙うワケ
2024年12月27日
再生可能な植物資源を原料としたバイオエタノールが運輸分野で脚光を浴びている。きっかけは、エタノールを航空業界の脱炭素化を促すSAF(持続可能な航空燃料)の原料として活用する機運の高まり。こうした追い... | |
【記者通信/12月27日】カナダが使用済み燃料で最終処分地決定の経緯
2024年12月27日
カナダの核燃料廃棄物管理機関(NWMO)は11月28日、同国の使用済み燃料を処分する深地層処分場の建設地をオンタリオ州北西部のワビグーン・レイク・オジブウェイ・ネーション(WLON)のイグナス地域に... | |
【記者通信/12月25日】建設現場に次世代バイオ燃料 出光興産が1月販売へ
2024年12月25日
カーボンニュートラル(CN)の実現という潮流が建設業界に広がる中、出光興産は建設現場向け次世代バイオ燃料を市場投入する。それに先立ち11月中旬から大手ゼネコンの大林組が施工する現場で、同燃料で建設機... | |
【論考/12月19日】石油・天然ガス回帰に向かうメジャーの思惑
2024年12月19日
11月9日、JERAと英石油大手BPは洋上風力発電事業を統合し、折半出資の合弁会社Jera Nex bpを設立すると発表した。BPのオーキンクロスCEOはこれが同社の資本負担抑制の方針(capita... | |
【表層深層/12月19日】見えてきたCOPの限界 資金支援などで対立が先鋭化
2024年12月19日
先進国vs途上国の図式がすっかり定着した地球温暖化防止国際会議(COP)だが、今年のCOP29ほど先進国が途上国に譲歩した結果になったのは珍しい。途上国の資金支援要求に、先進国側が従来の3倍の額を支... | |
【記者通信/12月18日】食用油活用の「イルミ」 目黒川で今年も開催中
2024年12月18日
今年で14年目を迎えた「目黒川みんなのイルミネーション」が、2025年1月13日まで行われている。100%自家発電でイルミネーションを点灯する日本初の取り組みとして、国内外で注目を集めている。イルミ... | |
【記者通信/12月16日】原発導入で44%コスト低減も 豪野党連合が試算公表
2024年12月16日
【記者通信/11月20日】で既報の通り、オーストラリアの野党連合(自由党、国民党)がこのほど、原発を導入した際の費用試算を公表した。現政権の与党労働党が示す再生可能エネルギーを軸にした電源構成に比べ... | |
【コラム/12月13日】長期脱炭素電源オークションの課題:再論
2024年12月13日
矢島正之/電力中央研究所名誉研究アドバイザー 前々回のコラム(2024年10月18日)では、2023年度に創設された長期脱炭素電源オークションの課題について述べた。そこでは、本... | |
【目安箱/12月4日】世界のメディアが原子力再評価 取り残される日本
2024年12月4日
日本のメディアを見ると、世界の流れに取り残されているのではないかと思うことが頻繁にある。エネルギーでもそうだ。世界のメディアのエネルギーを巡る論調は、日本とドイツ以外は原子力の復権だ。 ... | |