次世代見据えた地域熱供給へ 容積率緩和でZEB化を誘導

2023年6月13日

熱源にCNガス利用拡大 再エネは広域連携構築へ 中でも都心部は、電気だけでなく熱のCN化も図る計画を掲げる。市は「これまでに民間と培ってきた下地を生かし、さらに密にコミュニケーションを取ってエネルギーのCN化に取り組む」(同)と強調する。 供給側では、再生可能エネルギー電源の導入・活用もさることながら、熱源の対策が重要となる。 脱炭素社会の実現に向け、札幌に限らず熱
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン