【コラム/1月5日】物価上昇と賃上げを考える~合理的な思考が必要
2024年1月5日
3,輸入価格主因の物価上昇と賃上げ 高度成長の後、中度成長の下で、石油危機による原油価格高騰・物価高騰が日本経済に激震を与えた(73年)。ゼロ成長、そして低成長への移行である。当初(73年と74年)輸入物価高騰・便乗値上げに起因する消費者物価高騰に対し、生活者の視点で労働組合は、強力に賃上げを訴えた。政府・経済界サイドもやむを得ぬという姿勢であった。実際それに見合う賃金
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...