【大阪ガス 藤原社長】LNGの安定調達とe―メタンの社会実装へ 両利きの経営に挑戦する

2024年2月1日

都市ガスのCN化へ e―メタンを社会実装 志賀 23年は業界としてe―メタンを社会実装する方針を明確に打ち出しました。なお、今年の大学入試共通テストの化学でe―メタンが出題されましたね。 藤原 e―メタンには、CO2の資源化と、グリーン水素を活用するためのキャリアという二つの意義があると考えています。水素やアンモニアは、燃焼する時にCO2を排出しないため国際ルール
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン