能登半島地震の爪痕深く エネインフラの復旧に全力
2024年2月4日
志賀原発巡り情報錯そう 初動対応で混乱も ただ、さまざまな初動対応を取る中で情報が錯そうし、北陸電が何度か修正を行ったことを一部メディアが「訂正相次ぐ」などと問題視。経済産業省も正確な情報発信を行うよう指示した。 例えば、今回目立った被害の一つとして、1号機起動変圧器と2号機主変圧器の絶縁油漏れがあった。このうち2号機関連の量を当初約3500ℓと発表したが、回収後に約1万
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...