【特集1/座談会】原子力事業の在り方を徹底討論 次期エネ基でGX関連法の反映を!

2024年3月2日

滝波 再稼働も運転延長も大事ですが、最重要なのはリプレースだと考えます。2021年春に事務局長としてリプレース議連を発足させましたが、これは第6次エネルギー基本計画にリプレースを盛り込みたいがためでした。同エネ基では残念な結果となりましたが、その後ウクライナ侵略などの情勢変化を受け、閣議決定されたGX基本方針で、リプレースが解禁となったことは大きな前進です。 ―リプレースは第7次エネ基
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン