オンライン・コンテンツ
月刊エネルギーフォーラム記事
Webオリジナル
マーケット情報
月刊誌
月刊エネルギーフォーラム購読
エネルギーフォーラム電子マガジン
書籍
セミナー&イベント
ホーム
オンラインコンテンツ
月刊エネルギーフォーラム記事
Webオリジナル
マーケット情報
月刊誌
月刊エネルギーフォーラム購読
エネルギーフォーラム電子マガジン
書籍
セミナー & イベント
オンライン会員ログイン
TOP
電力
ガス
石油
原子力
火力
新エネ
デジタル
環境
政策
南海トラフ地震「臨時情報」 エネ業界で強まる警戒感
2024年9月7日
宮崎県沖の日向灘で8月8日に発生したマグニチュード7・1の地震を受けて、政府が初めて発表した南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)。1週間後に特別な注意の呼びかけは終了したが、大きな地震が発生するリスクは抱えたままだ。地域のインフラを支えるエネルギー業界には、臨時情報を機に防災面の備えに抜かりがないかを継続して確かめる課題が突き付けられている。 会見する南海トラフ地震検討会
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
いますぐ登録して続きを読む
既存ユーザのログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた場合
パスワードリセット
はじめての方はこちら
新規ユーザー登録