【日本原子力発電 村松社長】原子力の最大限活用エネ基でついに明示 具体化に役割発揮へ

2025年3月1日

中間貯蔵事業遂に開始 廃炉関連で福井と連携 志賀 別の動きとしては、昨年11月、RFS(リサイクル燃料貯蔵)が運営する青森県むつ市の中間貯蔵施設が操業を開始しました。東京電力と原電の使用済燃料を再処理までの間貯蔵する施設です。この関連で足元の事情はどうなっていますか。 村松 毎年1月末までに、RFSは、翌年度から3カ年の使用済燃料の貯蔵計画を規制委に届け出ます。当
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン