【メディア論評/3月4日】第七次エネ基など巡る報道を読む〈中〉第七次の基本的な方向性とは
2025年3月4日
◆40年度におけるエネルギー需給の見通し 25年2月18日 第七次エネルギー基本計画関連資料より(抜粋) ~基本的な考え方~ ◇ロシアによるウクライナ侵略以降、22年のLNG価格が大幅に上昇するなど、エネルギー価格の高騰が発生。また、脱炭素化に伴う化石燃料開発への投資減退などにより、今後も量・価格両面で化石燃料の供給が大きく変動する可能性がある。 ◇また、気候変動対
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...