【特集1】「競争メカニズム」機能せず!供給不安を招いた市場依存の危うさ

2025年4月2日

電力システム改革後、価格高騰など紆余曲折を経ながらも700を超える新電力が参入し活況を呈す小売り市場。その裏では新規電源投資の停滞が続く。短期の卸電力市場のテコ入れとともに、中長期の市場形成が不可欠だ。 資源エネルギー庁は1月、電力・ガス基本政策小委員会(委員長=山内弘隆・武蔵野大学経営学部特任教授)において、約1年をかけて進めてきた電力システム改革の検証結果と、それを踏ま
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン