【特集1/覆面座談会】安定供給より競争を選んだ10年間 努力報われる「普通の市場」へ まずは「改革」から脱却せよ!
2025年4月2日
東日本大震災を契機としたシステム改革に伴い実にさまざまな弊害が各部門で噴出している。複雑怪奇な制度をどう再構築すればよいのか―。関係者がざっくばらんに議論した。 〈出席者〉 A新電力関係者 B大手電力関係者 Cコンサル ―10年前に始まった電力システム改革では、安定供給、価格の最大限抑制、事業機会の拡大を目的にさまざまな施策を導入した。電気事業を取り巻く現状を
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...