【覆面ホンネ座談会】現実味を欠くHVDC 巨額投資に見合う効果は?
2025年4月9日
―エネルギーインフラ投資に外国資本を呼び込むチャンスだったのではないか。 B オーストラリアの送電線の今のオーナーは州政府だが、かつては中国や香港の企業が多くを占めていた。イギリスでは関西電力が配電事業に参画している。外資に対して閉鎖的になる必要はない。 A 資本参入すること自体に問題はなく、どこまで関与させるかという話だ。今回の北本間HVDCのように、基幹系統を構成する
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...