発足10年の節目を迎えた広域機関 高まる存在感と待ち受ける試練
2025年5月5日
電力の安定供給と電源の広域的な運用を担うべく、2015年4月に発足した電力広域的運営推進機関。 電気事業を巡る課題が次々と顕在化する中、政策実行部隊として立て直しをリードすることが求められている。 電力広域的運営推進機関設立のきっかけは、2011年の東日本大震災だ。大規模電源が被災し東京電力管内で計画停電が起きたことを教訓に、電源の広域的な活用に必要な送配電網の整備を
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...