燃料油補助金のデジャブ 物価高と少数与党で先見えず
2025年5月6日
【業界紙の目】津金宏嘉/燃料油脂新聞社編集局石油部長 政府の燃料油価格激変緩和対策事業が、ガソリンなど石油製品価格の高騰を抑えて3年以上が経つ。 物価高と選挙が掛け合わさり、燃料油高騰対策は此度もいつか来た道をたどる―。 現行の燃料油価格激変緩和対策事業は、2024年11月に閣議決定した総合経済対策の一環だ。従前は岸田文雄首相(当時)の同年6月21日の会
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...