【コラム/5月19日】IPCC排出シナリオ 「物語に基づいた科学」に過ぎず
2025年5月19日
なぜインフィージブル、つまり「解が無い」はずのシナリオが、時間とともに増殖していったのか? それは、気候危機説ナラティブに沿って2℃、1.5℃といった目標を達成するシナリオを量産するように、政治の側から動機づけられたからだ。以下に、その歴史を見てみよう。 <地球温暖化「2 ℃」・「1.5 ℃」目標の主な政治的マイルストーン> 1.1995 独 WBGU が特別報告
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...