【電力】米国で論争 併設負荷はどう考えるべきか

2025年6月18日

【業界スクランブル/電力】 最近米国で、大規模需要であるデータセンター(DC)が隣接する原子力発電所などから電力系統を介さずに共有を受ける併設負荷または共立地負荷の扱いを巡り、賛否両論が起きている。 送電事業者が、大規模需要と大規模電源が系統から離脱することによる信頼度・費用への悪影響を懸念している一方、発電事業者とDC事業者は系統増強費用の回避と早期の供給実現にメリ
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン