【特集1】首都圏支える国内最大級の設備 再エネ対応で起動停止の急増も

2025年6月2日

二つのバースで年1000万tを受入 供給拠点として周辺火力を支援 首都圏への燃料供給拠点としての側面も持つ。二つのバース(船着き場)、12基の地下式タンクを有し、年間約1000万tの受入実績を誇る。調達先は20カ国に及び、視察時は豪州からのLNG船をそれぞれのバースで1隻ずつ迎え入れていた。 LNGは気化後、千葉、五井、姉崎、袖ケ浦火力や近隣のガス事業者な
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン