【特集2】過疎地の配電網維持に課題 マイクログリッドの好例必要
2025年7月3日
分散型リソースの活用が各地で進んでいる。再エネ主力化に果たす役割などについて聞いた。 インタビュー/飯岡大輔(中部大学工学部電気電子システム工学科教授) ―分散型リソースに調整力を担わせる取り組みが進んでいます。 飯岡 調整力を担う火力の完璧な代替は難しいと思います。ですが、VPP(仮想発電所)のように需要を統合したり、蓄電池を駆使したりすることで、その
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...