【メディア論評/7月24日】霞が関人事に関する報道~経産省編~

2025年7月24日

2.幹部人事を巡るコメント (1)次官級人事~ここ3回の事務次官、経済産業審議官人事振返り~ ◇23年7月 一昨年の次官級人事で、多田明弘事務次官(1986年)、平井裕秀経済産業審議官(87年)が勇退、この2つのポジションを誰が占めるかが注目された。候補としては当時、保坂伸資源エネ庁長官(87年)、飯田祐二経済産業政策局長(88年)、藤木俊光官房長(88年)、松尾剛彦通商政
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン