【新電力】社会的にも不利益 自主的取り組みの厄介さ
2025年8月19日
【業界スクランブル/新電力】 大手電力会社の自主的取り組みとして始まったグロス・ビディング(GB)の廃止が決まった。市場流動性向上、価格変動抑制、透明性向上効果を狙った電力・ガス取引監視等委員会の施策で、2023年の休止を経ての措置だ。 絶対買い、絶対売りを許容する本制度では、売買両札が約定価格近辺に集まらないので適正相場周知効果は乏しく、21年の需給ひっ迫時には絶対
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...