【特集1】これからのエネ安保に必要な視点は 今振り返る戦後有事の教訓
2025年8月2日
中国リスク意識を 石油はオワコン? 世界各地できな臭さが絶えず、不透明感がますます高まる中、日本はどう備えるべきなのか。十市氏は足元の需給が安定する石油より、需要が拡大していくLNGの対応を重視すべきで、三つのP(近接性、収益性、政治の安定性)を意識し供給源多様化を図る必要があるとする。 さらに意識すべきは中国リスクであり、「日本にとってリアルな危
この記事は有料記事です。
続きを読むには...
続きを読むには...