「全国エネルギー事業者セキュリティ会議」のご案内
主催:エネルギーフォーラム 企画:オーバル・アドバタイジング
後援:電力ISAC、石油連盟、日本ガス協会
参加費:無料
同イベントは、日本国内で高まりつつある重要インフラのセキュリティリスクや国の動向に対して、いかに取り組むべきか、どう取り組んでいるかをエネルギー業界関係者間で情報・知見を共有することを目的とします。また、情報交換会を通して、講師・参加者・協賛社がそれぞれの知見や情報を共有できる場を設け、エネルギー業界全体としてセキュリティに対する「共助」につながる1日といたします。まずはプログラムをご確認頂き、アンケートへのご協力をお願いいたします。
会場への参加もお願い申し上げます。
■日時: 2025年9月11日(木) 13:30~18:45
■参加費:無料
■場所:千代田区大手町2-2-2 アーバンネット大手町ビル21階 東京會舘LEVELXXI
大手町駅下車(A5 B2A出口) 詳しくは下記URLを御覧ください。
https://www.kaikan.co.jp/xxi/access.html
※同ビルは「セキュリティゲート」を導入しております。
お越しの際は、ビル1階で弊社スタッフがお待ち申し上げておりますので、ICカードをお受け取りください。
※会場につきましたら、受付で名刺を2枚頂戴いたします。
【プログラム】
①13:30~14:00(30分)「各事業者へのセキュリティに関する事前アンケートの結果報告・分析」
名古屋工業大学 産学官金連携機構 ものづくりDX研究所 客員准教授 佐々木弘志氏
②14:05~14:25(20分) 「協賛社からの情報提供①」
マクニカ/Dragos、イルミオジャパン
③14:30~16:00(90分) 「佐々木氏・各事業者・協賛社によるディスカッション①」
④16:10~16:30(20分) 「協賛社からの情報提供②」
Tenable、アシュアード
⑤16:35~17:35(60分) 「佐々木氏・各事業者・協賛社によるディスカッション②
⑥17:45~18:45(60分) 「佐々木氏・各事業者・協賛社参加の懇親会」
※アンケートご回答をお願いします。
https://forms.office.com/r/2U5vGgZjbM
