巨額損失で袋小路に入った東電再建 囁かれる「上場廃止」の可能性

2025年9月4日

行き詰まりを打開すべく、かねてから一部関係者の間でささやかれているのが、発電・送配電・小売りなど収益を上げられる部門(グッド東電)と福島第一原発事故の賠償・廃炉部門(バッド東電)の事業分離、そして「上場廃止」だ。 事業分離をしても、グッド東電が稼いだキャッシュを福島部門に〝仕送り〟する枠組みは変わらない。ただ、会計を別に管理することで透明性が上がり、資金の流れは明確になる。外か
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン