【特集1】立ちはだかる「資金調達」の壁 英国はなぜ新設炉に投資できたか

2025年10月2日

英国では7月に新設炉プロジェクトが建設フェーズに突入した。どのようにして民間出資を取り付けたのか。日本が学ぶ点は多い。 【レポート:服部 徹/電力中央研究所 社会経済研究所 研究参事】 初期投資が巨額で、長期の建設期間を要する原子力発電所への投資は大きなリスクがつきまとう。そのため、投資に必要な資金調達は困難を伴い、特に事業者が競争環境下にある西側諸国では、フ
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン