【目安箱/10月1日】再エネ拡大巡り政治家沈黙?今こそ国民合意を作る好機

2025年10月1日

政治の場で、再生可能エネルギーが大きく取り上げられなくなっている。国民の反感が広がっているために、これまで支援してきた政治家が急に沈黙したように見える。ただし、広がる批判も「再エネをゼロに」など極論が目立つ。国民からの政策を巡る疑問が広がる今こそ、これまで行われてこなかった再エネの未来について議論をする好機ではないか。国民の意思の集約と支持がなければ、日本での再エネの成長は行き詰まるだろう。
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン