【新電力】電源種問わずkW時確保 懸念は先物との不整合

2025年10月19日

【業界スクランブル/新電力】 電力システム改革の検証を踏まえた制度設計WGにおいて、「小売電気事業者の量的な供給力確保の在り方と中長期取引市場の整備に向けた検討について」が検討の俎上に上がっている。背景には、①市場連動価格で販売する事業者が増えたことによる電気料金の変動リスクの増大、②発電事業者の発電コストの予見性を高めることへのニーズの高まり―がある。 足元では、小
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン