【現地ルポ/10月30日】「JMS2025」が開幕 良くも悪くも時代の変化を実感

2025年10月30日

本稿では自動車の話題を中心に紹介したが、全体的には自動車そのものというよりも、モビリティに関わるさまざまな技術やソリューション、部品などの出展が目立った印象だ。エネルギー業界からは関西電力が参加し、スマートモビリティ社会のモデルを展示した。 エネルギー業界から唯一出展した関西電力のブース やや話はそれるが、日本ではかつて車はステータスであり、「いつかはクラウン」をキャッチコピーに
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン