【特集2】垣根超えた「チーム原町」の結束 業界横断の連携で復旧と復興果たす

2021年4月3日

福島県内に多くの大型火力発電が立ち並ぶ中、原町火力は東北電力の主力電源だ。「早く電気を届けたい」――。そんな現場の思いを胸に大災害からの早期復旧を果たした。 福島県内には原町、相馬共同、広野、常磐共同など東北電力や東京電力(現JERA)の石炭火力を中心とする大型電源が数多く立ち並び、東日本の安定供給を支えていた。そうした中で起きた巨大津波は、それら全ての電源を一瞬にして喪失させた。
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン