崩壊熱でなく冷水注入が引き金に 炉心溶融の真因を探る

2021年11月23日

化学反応熱は阻止可能 徐冷後に海水注入を とすれば、冷水注入に先だって炉心をゆっくりと冷やして700℃以下にし、その後に注水すれば炉心溶融は起きないことになる。「ばかな、事故の最中に燃料棒をゆっくり冷やすなどと、そんな悠長な事ができるか」とおしかりを受けるかも知れないが、それが容易なのだ。例えば、原子炉の安全弁を開きっぱなしにするだけでよい。安全弁から吹き出す蒸気で炉心
この記事は有料記事です。
続きを読むには...

既存ユーザのログイン