オンライン・コンテンツリスト
![]() |
【記者通信/8月27日】将来の需給シナリオに経産省OBが異論 「広域機関の検証は不十分」
2025年8月27日
電力広域的運営推進機関が発表した将来の電力需給シナリオを巡り、関係者からさまざまな意見が出ている。GX・DXの進展に伴い、データセンター(DC)などの需要増が見込まれる中、シナリオは三つの技術検討会... |
![]() |
【エネルギーのそこが知りたい】数々の疑問に専門家が回答(2025年8月号)
2025年8月27日
エネルギー分野での黄金株/需給ひっ迫に見る制度設計の死角 Q エネルギー分野での企業の黄金株発行には、どのような意味があるのでしょうか。 A 黄金株とは、株主総会決議事項... |
![]() |
【記者通信/8月26日】福島浜通りの未来を考えるツアー 「土」テーマに復興をPR
2025年8月26日
津波と福島第一原発事故で甚大な被害を受けた福島県浜通り。震災から14年、地域には新たな息吹が芽生えている。復興の歩みの中で生まれた「HAMADOORI CIRCLE PROJECT」は、海産... |
![]() |
【目安箱/8月26日】米貿易・関税交渉とエネルギー 夢は大きいが先行き不透明
2025年8月26日
日米の貿易・関税交渉交渉が続いている。主要国の中で日本は米国との間で合意をいち早く結び、米国による高率の関税を回避した。しかし合意の中身は曖昧さが残る。エネルギーを巡っては、アラスカのLNGの日本の... |
![]() |
【櫻井雅浩 柏崎市長】「KKいま動かさずにどうする」
2025年8月26日
さくらい・まさひろ 1962年新潟県生まれ。81年柏崎高校卒、86年早稲田大学教育学部卒。女子美術大学付属高等学校・中学校教諭などを経て、91年から柏崎市議を4期務めた。2016年の柏崎市長... |
![]() |
【時流潮流/8月25日】月面での原発開発競争 米国は29年度までに建設計画
2025年8月25日
月を巡る競争が激化している。東西冷戦期は、米ソ両国が月面一番乗りを競ったが、現在進行系の新たな競争は米中露の3カ国がしのぎを削る。米国はアルテミス構想、中露両国はILRS構想を掲げ、2030年前後か... |
![]() |
【需要家】GX産業立地政策 問われる実態と実行性
2025年8月25日
【業界スクランブル/需要家】 6月、GX実行会議傘下のワーキンググループで、「GX戦略地域」および「GX産業団地」を対象とした新たな企業支援の枠組みが提案された。報道によれば、... |
![]() |
DERの活用拡大は必須課題 「協調領域」整理し政策反映へ
2025年8月25日
【巻頭インタビュー】山口順之/スマートレジリエンスネットワーク代表理事 スマートレジリエンスネットワークは、DERの活用拡大を目指し業界横断の議論を重ねている。 今春一般... |
![]() |
相次ぐ詐欺事件やトラブルも 悪徳投資会社に騙されないために
2025年8月24日
【論点】LPガス業界のM&A〈後編〉/小林 稜・スピカコンサルティングM&Aコンサルタント M&Aの大型案件が目立つ一方で、悪質な詐欺やトラブルの報告も... |
![]() |
【再エネ】米国の政策転換が波紋 企業の戦略見直し急務
2025年8月24日
【業界スクランブル/再エネ】 米国は再エネの導入・利用において長らく世界をリードしてきた。その背景には、再エネに対する税制優遇措置や州の再生可能ポートフォリオ基準(RPS)など... |
![]() |
【火力】「供給こそ本質」の制度 市場とのねじれ問う
2025年8月23日
【業界スクランブル/火力】 昨今、米価が上昇し、政府が備蓄米の放出に踏み切ってもなかなか価格が下がらない状況が続いた。こうした中、政府は従来の入札方式による備蓄米の売却から、特... |
![]() |
「オンカロ」は操業開始目前 処分地選定巡る各国の現状は
2025年8月23日
【原子力の世紀】晴山 望/国際政治ジャーナリスト 〝核のごみ〟の処分という難題に世界はどのように向き合っているのか。 現地を訪れた筆者が見た最前線と知られざる苦悩とは─。... |
![]() |
GHG削減で存在感増すCCS 今後の実装加速に期待
2025年8月22日
【リレーコラム】高橋 功/INPEX執行役員イノベーション本部長 エネルギー業界としてGHG削減は短期的な風潮に惑わされず責任を持って取り組むべきアジェンダだ。省エネルギーや再... |
![]() |
【原子力】今夏もKK再稼働ならず 安全協定の再考を
2025年8月22日
【業界スクランブル/原子力】 東京電力が今夏の柏崎刈羽7号機(K7)の再稼働を断念した。メディアは相変わらず「事業者の努力不足」と書くが、実態は異なる。昨年4月に燃料装荷が完了... |
![]() |
【石油】今年度末に廃止確定? 暫定税率巡り憶測
2025年8月21日
【業界スクランブル/石油】 自民党の森山裕幹事長が7月4日、ガソリン税の旧暫定税率について「25年度で止めることは約束している。12月にしっかり決める」と発言した。確かに廃止自... |